現代社会の課題を目の当たりにして
前職のIT関連業界では、過度のストレスのため心の病に罹り、長期化して休職復職を繰り返すうちに結局退職してしまう社員がいるという現実を見聞きしてきました。これは本人にとって非常に辛いことですが、会社にとってもせっかく採用して教育訓練した社員が職場から離脱してしまうのは大きな損失となります。
解決策への仮説
社員が心の病にかかる前に気持ちをリフレッシュして、仕事に元気に戻ることはできないものかを考える中で、ひとつの仮説を立てました。
日常を離れた自然豊かな環境で良い空気を吸い、歩き、素晴らしい眺望に出会い、日常では体験できないことを経験することが解決策になるのではないか、という仮説です。
実体験に基づく確信
この仮説の根拠となったのが自身の体験です。コーチングのスペシャリストである株式会社Zentre代表の吉田有氏が主催する大磯や西湖でのネイチャーリトリート研修に何度か参加し、このような研修にはリフレッシュ効果があると実感したからです。
安曇野という場所への想い
将来は山河の風光明媚なところで住んでみたいというかねてからの個人的な願望も相まって、自然豊かでアクティビティも各種揃い、非日常的な体験ができる長野県安曇野周辺地域を拠点として選びました。
創業への決意
自身のこれまでの経験を活かし、少しでも働く皆さんのお役に立ちたいという想いで「リフレッシュメント自然塾」を軸とする会社を設立いたしました。